Hideyo Uesugi

web制作と翻訳を独学で修行中、Hideyo Uesugiのポートフォリオです。(2022年12月16日)
- Bio
-
1963年 滋賀県生まれ。
1981年 広島修道高校卒業。
1981年 京都大学理学部入学。
1988年 京都大学理学部生物学科卒業。job
1989年から2019年に至るまで、運送会社、茅ぶき屋根工事現場の助手、インターネット・メディア、空港での機内清掃などの仕事を渡り歩く。
2020年より、主として自転車でのフードデリバリーで生計を立てながら、webと翻訳を日々修行中。
music and...
1990年代よりライブ活動を開始。2000年、約5ヶ月かけて中国からスペインまで旅をする。
2000年初頭から、ロックバンドGeronimo Labelでの音楽活動を開始。2022年現在も、海外を含めたライブ活動を断続的に行っている。
- Web
-
2000年頃より独学でHTML/CSSを学習し、自らの音楽活動のサイトを維持・運営。
2015年前後より、web開発の現場で仕事することを志向してJavaScript/PHPの学習を始めるが、独学に限界を感じ2019年5月から8月にかけて、TECH ACADEMYの「PHP/Laravelコース」「フロントエンドコース」を受講した。 - DTP
-
Photoshop, illustratorを独学で習得し、自分のバンドのCDのジャケットデザインを数度に渡り手がけた。2014年より、陶芸や漆器などの展覧会の告知ハガキ作成を請け負う。
- Movie
-
2012年より、音楽活動のためのyoutube動画を多数制作。2016年には山城萱葺(かやぶき)株式会社の依頼で、「ヨシ焼き」PR動画を作成。2018年から2019年にはインターネットメディアの会社で、取材および動画編集にも携わった。
-
語学・web関連資格
-
2005年11月 中国語検定3級
2008年6月 ビジネススペイン語検定3級
2013年11月 画像処理エンジニア検定エキスパート(CG-Arts協会)
2013年12月 Webクリエイター能力認定試験エキスパート(サーティファイ)
2017年9月 HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1LPI-Japan HTML5 Professional Certification Level.1
※下記のEDUCO-IDと認定コードをコピーして上記リンク先のフォームに入力すると、HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1の認定証明をご確認いただけます。
EDUCO-ID: LPI810013789 / 認定コード: llr4dg9z2v
-
SNS / Github